忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 04:49 】 |
ネット上の犯行予告は犯罪
ネット上の犯行予告とか未だに多いんですよね。ネット上であっても犯罪だって事、まだ知らないんですかね?

それとも軽い気持ちでふと発しちゃうんですかね?

ネット上は仲間内でわいわい話しているものじゃないんですよね。

例え仲間内だけで盛り上がっているとしてもネット上の場合他にも見てる人がいるんですから、法律に触れてしまうような事を発言すれば紛糾されるのも当たり前なんですよね。

でもそれが解っていないのか、テンションが高くなるとふと漏らしてしまうのかは解らないですけど、インターネットの利用は仲間内だけのものじゃないって気付かなければですし、バレないとも思ってはならないでしょう。
PR
【2012/12/26 11:34 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<刑務所の階級 | ホーム | 時効制度の見直し論議について>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>