忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/12 23:48 】 |
時効制度の見直し論議について
今の日本には時効制度ってものがあるじゃないですか。

「水に流せ」って事じゃなくて、やっぱり風化してしまう事件を調査するのって相当大変だと思うんですよ。

遺族の方は無念でしょうが…。

でも別に時効制度を設ける必要もない。時効制度の見直し議論が頻繁に行なわれていますけど、自分としては時効制度は必要ないと思いますね。

犯人からすると時効のおかげで「あと何年逃げる」とか思えちゃう訳じゃないですか。

それならもっと違う方法のがいいと思うんですよ。自主してきたら刑期をかなり軽くするとか。

とにかく時効制度の見直し議論は慎重に進めて欲しいものです。
PR
【2012/12/03 14:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<ネット上の犯行予告は犯罪 | ホーム | 前犯罪対策について>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>