× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
この前刑務所の受刑者が逮捕されるって事件がありましたね~。
福岡刑務所で服役している受刑者が、妻を脅したとの事。なんでも「生命保険に入っておけ」との話らしいですが、これはちょっと解釈が分かれているみたいですね。 脅しとして生命保険に加入しろって言ったのか、それとも身の安全というか、一般的な話として生命保険を勧めたのか。 刑務所からの手紙って中身をチェックされるみたいで、刑務所側は事前検査に問題はないって言ってるんですよね。 まぁこれは手紙だけの話じゃないですし、特にインターネット時代、SNSとか掲示板なんかではよく言われていますけど、文章だけで自分が思っている事のすべてを伝えるのはなかなか難しいんですよね。
こればっかりはどうしてもなかなか上手く行かないっていうか。 普段は喋るのが上手い人でも、インターネット上だとコミュニケーションが下手って人も多いですしね。 だから文字だけだとどうしても齟齬が出ちゃいますし、そこに感情まで加わると、それこそ「夜道は気をつけて」だって、悪意があるって思ったらやっぱり「脅し」に聞こえちゃいますよね。 PR |
![]() |
徳島の刑務所で受刑者同士が喧嘩して警察に書類送検されたとか、警察に書類送検されるくらいですからかなりの喧嘩だったんでしょうね。
刑務所に入っているって言ってもやっぱり人間ですからね。 聖人君子な訳ではないですから、それに血気盛んな人だっているでしょうし、何より刑務所での生活でストレスが溜まっていればそこでどうしてもピリピリして、普段なら何とも思わないような事でカっとなっちゃったりしてそこでついつい喧嘩してしまったりって事にもなりかねませんからね。 それを思うと、やっぱりいろいろと大変な部分もあると思うんですよね~。 でも警察に任せるって事は、刑務所だけではどする事も出来ないレベルだったって事ですよね。 だからかなり凄い喧嘩だったのかな~って気もするんですよ。
だって、こう言ったらあれですけど、刑務所での喧嘩なんて日常茶飯事だと思うんですよ。 その都度刑務所側が何とかしていたと思うんですけど、もう刑務所レベルでは手に負えないから警察沙汰にって事でしょうからね。 なんか学校みたいな話ですけど、刑務所生活はそれだけ大変ってことなのかもしれないですよね。 |
![]() |
総務省レベルで刑務所出所者への支援・監視・評価を行うって発表がありましたね。
これは先月の22日だったかな?大阪刑務所で受刑者が自殺していたんですよね。 いろんな事情があるでしょうから、よく事情を知らない自分があれこれ言うのは失礼になっちゃう部分もあると思うんですけど、こうした問題が増えると、やっぱり刑務所そのものというか、刑務所ってシステム全てを見直さなければならない時期に差し掛かっているんじゃないかって話なんですよね。 刑務所は更正する場所としてとっても大切な場所だとは思うんですよ。 でも、かといってぬるま湯のような環境にしてはならないですし、でも厳しすぎるとそれはそれで今度は受刑者にプレッシャーというか。
いろんなバランスを考慮しなければならない訳ですから、それはそれでやっぱり難しいと思うんですけど、でも何回も言ってますけど、刑務所って入らない人だっている訳ですから。 何で刑務所に入るのかって言ったらそれ相応の理由があるんですから、刑務所に入りたくないなら秩序を守って生活を送れば良いだけですもんね。 まぁここら辺は本当に難しい話しではありますが。 |
![]() |
チリ沖での大地震がいろいろとニュースになっていますけど、その地震のおかげで現地の女性刑務所から囚人300人が脱走したとか。
まぁ逃げれる状況になれば逃げるのかもしれないですけど、これってバレるものなんじゃないですかね? 結局逃げ切れるかどうかって話しで、むしろそのまま服役していた方が印象が良かったのにって思うんですよね。 最近マナーが低い人が増えているって言われていますけど、日本だけじゃなくて、世界的に見てもそうなのかな~って。 まぁ刑務所に入っている訳ですから、そこら辺は察するべきなのかもしれないですけど、マナーで思い出しました。
この前電車に乗っていたんですよ。自分は退勤だったんですけど、電車で飲み食いしている人がいたんです。 まぁこれは別にそこまで目くじら立てるような事ではないと思うんですけど、その人、自分が降りる駅まで来たらゴミをそのままにして帰っていったんですよ。 これって本当に信じられない話ですよね。絶句ですよ。 本当に信じられないって思いましたよね~…。思い出すだけで悲しい気持ちになってきますよ…。 |
![]() |
刑務所と言ってもやっぱりそこにいるのは人間ですからね。
刑務所の結核リスクは普通の生活の11倍らしいですね。 厚生労働省の研究班のデータですから正しいものなんでしょうけどね。 しかも刑務所の医師不足も囁かれていましたよね。 これがなかなか難しいところで、刑務所なんだから我慢しろって考え方の人もいれば、刑務所の受刑者だって人間で、人権があるって考え。 でも人権を侵害する、つまりは犯罪行為に走ったのだから人権を主張するのはおかしいって考え方。 いろいろな考え方があって当然だとは思うんですけど、ただ結核ってかなりリスクのある症状ですよね。 受刑者としても、刑務所の中で病気になるっていうのはあまり良いものではないと思うんですよね。 それに医療体制だって整っていないみたいですから、病気になっても放置されたままではどうにもならないですもんね。 それを考えると、やっぱり刑務所には入りたくないなって思いますけど、確かに日常生活を健全に送っていたら刑務所に入る事はないのですから、その点では広い意味では自業自得って話しになっちゃいますよね。 もちろん結核リスクなんて刑務所に入る前は知らないでしょうが…。 |
![]() |