忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 20:13 】 |
保釈に入る際
保釈に入る際には裁判でどれくらい入るのかを指示されるものです。

執行猶予であれば刑務所に入る事はありませんが、実刑の場合は刑務所に入る事になります。

ですが刑務所内での態度が良ければ刑期を満了せずとも保釈されたり、あるいは仮保釈なんて制度もありますので、多くの受刑者が刑務所内では慎ましい生活を送っているのです。

誰だって出来る事なら早く出たいでしょうからね。

また、多くの人が勘違いしているのが無期懲役です。

これは永遠に刑務所に入っているという事ではなくて、刑期が定められていないというだけですので、模範囚として刑務所内で生活を送っていれば実は十数年で保釈されるものなのです。

受刑者だって人間ですからね。さらには反省が認められるのであれば保釈されるという事なのでしょう。

被害者や遺族の方がいたら腑に落ちないかもしれませんが、それが現在の我が国の制度となっていますからね。
 
PR
【2013/05/21 09:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<黙秘するかは自由 | ホーム | 刑務所内での自殺>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>