× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
刑務所の問題を抱えているのは万国共通なんですが、先月15日かな?とあるコラムで刑務所が抱える日本独自の問題として、やはり高齢化が挙げられていましたね。
刑務所が老人ホーム化していると。 確かに刑務所に入っていれば生活は保障されていますからね。 しかも一応規則正しい生活というか、何もやる事がないって事もなければ、食べるに困る事にはならないんです。 ましてや囚人同士のコミュニケーションもあるでしょうから、出所しても戻ってきてしまう人も多いとはよく言われていますが、高齢者の場合出所した所で食っていくための当てがないと。 そうなったらやっぱり刑務所に戻りたいって考えるのも道理というか分からない話ではないですからね。 でもこれって本来の刑務所の論旨というかあり方からかなり逸脱していますよね。 刑務所って社会復帰するための場所なのに、刑務所にいればいるほど社会復帰したくなくなる。 むしろまた戻って来たくなる。 高齢化っていう現実もあるとはいえ、この問題を解決するのは刑務所の問題というよりもむしろ社会問題なんじゃないかなって気もしますしね。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |