忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 19:58 】 |
瞑想を取り入れている刑務所
刑務所のプログラムはどの国でも苦心しているみたいですね。

刑務所には反省と矯正の二つの意味があると思うんですよ。

劣悪な環境ほど反省になると思うんですけど、でも劣悪な環境だと矯正が難しいんですよね。

これがなかなか難しいと思うんですけど、アメリカでは瞑想を取り入れている刑務所が増えているみたいですよ。

瞑想する事で受刑者の精神が安定する傾向にあるみたいで、そのおかげで刑務所の負担も減っているとか。

確かに、「瞑想」って聞くと大袈裟なものを連想しちゃかもしれないですけど、実際には自分自身と向き合うというかそこまで大袈裟なものでもないでしょうからね。

だからその点では、瞑想っていうのは悪いものじゃないんじゃないかな~って。

しかも瞑想って無料ですしね(笑)

高額な予算を組んで環境を整えなきゃいけないものじゃないですから、その点では実は結構魅力的なサービスなんじゃないのかな~って思うんですけどね。

まぁこれに関しては人それぞれでしょうけど、でも日本でも瞑想を取り入れるのは悪い事じゃないような気もするんですよ。

自分と向き合わせるって意味ではとっても素晴らしいことですから。
PR
【2014/06/12 13:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<うらみがあるから戻りたい? | ホーム | 刑務所環境ってどう?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>